いまさらビットコイン

楽天ウォレットとビットフライヤーの利点!

ポイントで仮想通貨が買えること。

楽天は楽天ポイント、ビットフライヤーはTポイントである。

楽天ウォレットは仮想通貨を楽天キャッシュにチャージできるのも便利である。

最近はPayPayなどでも仮想通貨が使えるが、楽天はこの辺がうまく出来ている。

普段遣いはDMMビットコインかCoinCheckが最高なのだが、どうもキャンペーンでもらえる仮想通貨に気持ちが動く。

扱える通貨が多いので、FTX Japanなども、魅力のある取引所である。

仮想通貨取引の取引には特有のステーキングというシステムがあります。

ステーキングとはビットコインで言うマイニングにあたるそうです。

このステーキングを行うことによって利益が発生するのですが、DMMではこれが自動的に行われます。

FTXでは明示してやらないと、利益を生んでくれません。

ただ、ステーキングをやっているときは、暗号通貨を売買できないので、短期で勝負をかけるときは、やめておきましょう。寝かせておくつもりの通貨にそれをやります。

ただ、仮想通貨は元本割れをするリスクもありますから、気をつけないといけません。

普通の投資と違うところも多いですから、気をつけないと損をしてしまう確率は高いです。

わたしだったら、お金があれば普通に株を買って配当でも狙います。

 

今になってやっとビットコインである。

ゲームの調査の依頼で、NFTゲームを書いていたが、それで興味が出て、口座開設、ゲームプレイである。

NFTゲームというといまいちダーティーなイメージで、外国ではパチンコの打ち込みたいな奴らが、親分に雇われてゲームをやっているってのが普通のようです。

日本ではどうなっていくのか興味があります。

 

タイトルは、日本のメーカーから様々出ていますが、どれもまだビッグタイトルになり得ていない。知る人ぞ知ると言った作品たちです。でもその中でも、ネットで人気をはらんだものも出ています。

ゲームとはいえ金融取引が絡んでくるので、子供にはきっと親の承諾がいるのでしょうから、普及しないのかもしれません。

どこかで見たようなカードゲームとかそういうのばかりではないので、楽しめます。

遊んでいて通貨がもらえるのは面白いですね。でも、パチンコ的な発想か?

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です